MENU

【FF1】コーネリア~カオス神殿終了【攻略プレイ】

  • URLをコピーしました!

ギル稼ぎ、それはRPGプレイヤーなら誰しも通らざるをえない苦行。

今回はカオス神殿攻略のためのギル稼ぎ、およびレベル上げを兼ねての攻略です!

とりあえずカオス神殿行く前に魔法などを全部買っておかないと・・・

そんなわけでモンスターを狩りまくる必要があるんですが、少し計算してみました。

なんとゴブリンを134体倒せば残りの魔法も買えるということが判明しました(ゴブリン1体6ギル計算)

というわけでもくもくモンスターを倒して準備しまーす!

本記事はプレイ日記となりますので、ストーリーが進んでいくことによってネタバレになる可能性があります。今後遊んでみたいと思う方はクリア後に読むことをオススメします!
ネタバレOK!遊ばなくても構わないというかたはどうぞ好きにお読みいただいて構いませんのでよろしくお願いいたします。

夜月明菜

前回の記事はこっちから見れるわよ!

目次

戦闘を円滑に進める豆知識!

さて、本編を進めるまえに戦闘を少しでも早く終わらせたいと思いませんか?

FF1では近代のゲームと違い、ターゲットの仕様が違います!

一点集中は非効率!

FF1では元々ターゲットしていたモンスターが倒されると、攻撃予定だったキャラクターがただ武器を振るだけで終わります。

なので、一体に集中的にターゲット指定しても倒れた後に、他のモンスターへターゲットが移らないので非常に非効率的な戦闘になりかねません。

消耗も激しくなってしまいます。これではダンジョン攻略する前に疲弊しきってしまいますよね?

では、どのようにして戦闘を行っていけばよいでしょうか?

ターゲットするモンスターを分散させる!

一点集中で戦闘をしていると集団でモンスターが現れた時に非常に時間がかかってしまいます。そんなときは大雑把でも良いのでモンスターのHPを予測してターゲットを分散して狙いましょう!

例えばゴブリンのHPが6であった場合、6以上のダメージを与えられるキャラクター一人だけで狙いましょう。そして他のキャラクターは別のモンスターに分散させることで1ターンで複数のモンスターを倒せます。

戦士ならば一人で十分ダメージを与えてくれるし、黒魔術師なら魔法で一撃で倒してくれますね。

魔法を使いたくないならば黒魔術師と白魔術師の二人で6ダメージになるように計算しながらターゲットを選ぶといいでしょう!

このようにして戦闘時に考えながらターゲットをしていくと・・・

  • 戦闘時間の短縮ができる
  • 敵からの攻撃される機会が減る
  • 体力と魔法回数の消耗が抑えられる
  • プレイヤーのストレスが減る

というふうなメリットが生まれます。

なので皆さんも戦闘時には敵の分析をしながら行っていきましょう!

以上!豆知識でした!

ギル稼ぎ~カオス神殿まで

というわけでこれからモンスターを狩りまくってギル稼ぎをします。とりあえずゴブリン134体分のギルを集めるので少し時間がかかると思います。

そう考えながら町周辺の森を散策していると・・・

クレイジーホース

お前誰だ?随分と強そうなのが出現したが・・・(汗)

クレイジーホース?知らない子ですね・・・

あんまり出現しないので低確率モンスターなのかな?知らんけど!

ちなみにゴブリンとかに比べて攻撃力、HPともに高くて、一度うちのシロマちゃんが一撃で倒されかけて焦りました・・・

日本語名だと狂った馬ですよ?(笑)

このクレイジーホースとかいうのHP50くらいあるんじゃねえの?戦士で何回攻撃したのやら。なかなか序盤で複数出現された場合は無理ゲーなのではと思案しちゃう・・・

そんなこんなでクレイジーホース以外は特に苦労せずにギルが貯まりました!およそ500ギルほどですねー。町周辺で30分前後かかりましたよ!

いざ、魔法を大人買い!と思ったのですが・・・

魔法って1人3つまでしか覚えられないのね!(怒)

説明書がなかったので知りませんでしたよ!先にだれか町の人教えてくれてもいいじゃないのさ!(泣)

まあ、次の武器を買うためのギルとして貯めておくとしましょう・・・

そんなわけで装備も充実したのでいざ、カオス神殿へ向かいましょう!

ウルフ

町を出てしばらく北へ進むと別のモンスターが出現しました。可愛い(?)ウルフですねー

少しダメージが高いですが単体ならば大丈夫でした。複数なら厄介かも!

カオス神殿前

多少の戦闘をしながらもカオス神殿まで到着!大陸の端に崩壊した感じの神殿オブジェが良い味だしてますねー!とりあえず中に入ってみましょう!

カオス神殿突入~オープニングまで

いざカオス神殿に突入してまずは散策です。周囲には小さい部屋が角にそれぞれありますので入ってみると宝箱が落ちてました。

中身はかわよろいとかポーションなどが入ってたのでありがたく頂戴させていただきます。

ちなみに右の角部屋たちは神秘の鍵が必要なので手に入れたら是非再訪することをお忘れずに!

カオス神殿戦闘1

カオス神殿内部では集団で色んなモンスターが襲ってきます。最初に出会ったのはこのグループ!とにかく1ターン長かった。命中しないし敵も攻撃がやまないので時間が掛かりますね。

ただ敵の強さとしてはそこまで苦戦するほどでもないので難なく倒せるはず!

お次はブラックウィドウ二匹です。多少攻撃力は高いけれども数が少なければ困る相手ではないです。魔法なり物理なりで倒しちゃいましょう。

カオス神殿戦闘3

この敵グループは厄介でした。特にウォーグウルフが問題!他のモンスターに比べて回避率が高い設定なのか攻撃が命中しづらいです。なおかつ攻撃力も高いので魔術師には結構きつくて倒れる間近になりやすい。

なのでウォーグウルフから倒しにかかったほうが良いでしょう。

最後はスケルトン勢。意外にも強そうで大したことがなかった敵さん。HPが高くないので戦士なら一撃で倒せることも可能なのでそんなに気にしなくて良いグループ。

そんなわけで敵のバリエーションが増えたことで初見では苦戦を強いられた部分もありました。さすがにHPが全体的にまずかったので、一旦カオス神殿を脱出してテントを使ってHPを回復しました!

その後は再度神殿へ入り真ん中の大部屋へ!

ここで注意ポイント!
今ここで使用した「テント」というアイテムはキャラクター全員のHPを全回復させますが、魔法の回数は回復しないので覚えておきましょう。魔法回数の回復目的で行っても意味がありませんのでご注意を!

画像カオス神殿ボス前

真ん中の大部屋にはコウモリが大量に飛んでガーランドらしき人が目の前に。奥には王女が待っていますね。

画像ガーランドセリフ

いきなりサイコパス発言をかまされた光の戦士たち。まるでストーカーのような発言にも聞こえてしまいますが、気にせず逆に蹴散らしてやりましょう!

画像ガーランド戦

ナイトらしく鎧とマントを着ているガーランド!

いざ戦ってみるとさすがボス戦だけあって攻撃力が高く、受けるダメージも大きいですね。正直黒魔術師、白魔術師のような防御力が低いキャラクターだと2発でやられる可能性大だった。素早いシーフでポーションを使用して回復にまわったり、白魔術師のケアルでHP回復しながらじゃないと厳しかった。

ガーランドは魔法を使わず物理攻撃だけで単純なので素直に回復に気を配れるので良かったです。あとは戦士の攻撃と黒魔術師のファイアやサンダーで応戦して我慢しましょう!

無事ガーランドを倒すとそれなりの経験値と大量のギルが!

とりあえずこれで王女は救えましたね!

画像王女セリフ

ガーランドを倒して王女に話しかけると感謝の言葉がもらえます。この直後に画面が暗転してコーネリア城まで強制的に戻されました!

画像コーネリア王

よくぞ王女を助け出してくれた。さあ、この北に橋を架けよう。わしに出来るのはこれくらいのことしかない。大陸に渡りクリスタルの輝きを取り戻すのだ!

これはコーネリアの王女に代々伝わるリュートです。ガーランドが私と一緒に城から持ち去ったのです。きっと何かの役に立つでしょう。持って行ってください。

城に戻された後に2人に話しかけると王女からリュートをもらい、王様は北に橋を架けてもらいました!

さて、ここで新たな謎が増えました。

  • ガーランドは無事倒しましたが、何の目的で王女をさらい、なぜ「リュート」というものを持っていたのでしょうか?
  • 「クリスタルの輝き」これの意味は何を表すのか?

そんな謎を抱えたままですが、まずは再度町に行って情報収集しましょう!そこまで情報は多くありませんでしたが、少しだけ町できいたものを列挙

  • 北にはマトーヤという魔女がいる
  • マトーヤは水晶の目が無いと見えない

色々な情報が交錯していますが今後は1つずつ解決されていくとは思いますのでモヤモヤしながら進んでいきましょう!

画像FF1OP

4人の若者は光の戦士として自らに与えられた使命の大きさと待ち受ける波乱の運命にめまいさえ覚えるのであった。

その意味さえ知らず4人の若者が持つ4つのクリスタル・・・遥か昔その中には輝きが宿っていたという。

さあ旅立つのだ。この世界を覆う暗黒を振り払い、平和の光を再びこの地に・・・

北の橋を渡る瞬間にここでOPが発生。流れるテキストはこれからの冒険をワクワクさせるような内容でしたねー!ここでFFのテーマソングと演出はすごい魅入られてしまいます。

さて、今回はこのOPを最後に締めとしましょう!次回をお楽しみに!

夜月明菜

続きの記事はこちらからどうぞ!

©1987、2021 SQUARE ENIX CO。、LTD.All Rights Reserved。
ロゴと画像のイラスト:©1987、2007天野喜孝

関連商品

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

25年以上ゲームを経験してきた30代医療従事者。
RPG、FPS、ACTなど様々なゲームに触れてきたことを活かすために当ブログを開設したのがきっかけ。
現在は仕事と育児を両立しつつゲームをしてブログ記事を鋭意製作中。

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次