ここではゴッドイーターリザレクションの「ブーストハンマー」についてまとめた記事となっておりますので参考にどうぞ!
種類に関しては随時更新中!
下記から他の武器一覧に行けます!
ハンマー序からの派生について
ハンマーシリーズの派生は複数あり、ハンマーからハンマー改、ブリッツハンマーに分かれ、ハンマー改からハンマー新、ガンハンマーに分かれるようになっています。
それぞれ解説していきます!
ハンマー序

Rank | 1 |
概要 | 破砕攻撃に優れた墳進式戦鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 109 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 鎚使いⅠ【E】 |
必要素材 | 合成:350fc、荒神骨片×1、天使牙×1、低強度工具鋼×1 |
ハンマー序は簡単な素材で出来ており、オウガテイル、ザイゴート素材で完成する。
難易度1「悪鬼の尾」、「堕天使の卵」をクリアすると入手できると思うので時間はそんなにかからないだろう。
ハンマー

Rank | 1 |
概要 | 破砕攻撃に優れた墳進式戦鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 111 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 鎚使いⅡ【E】 |
必要素材 | 強化:280fc、妖精殻×1、低強度軟鉄×1 |
ハンマーにおいてはコクーンメイデンのみの素材とフィールド素材で完成する。
難易度1「破戒の繭」をクリアして素材を入手しよう!
ハンマー改~ハンマー極までについて
ハンマー改まで強化するとガンハンマーとハンマー新への分岐があるが、ハンマー新へ強化するとハンマー極まで強化することができる。
それぞれのステータスや必要素材を紹介します!
ハンマー 改

Rank | 4 |
概要 | 破砕攻撃に優れた墳進式戦鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 252 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 鎚使いⅣ【E】 |
必要素材 | 合成:3500fc、猿神大鎧×2、ナイロン×1、玉鋼×2、毒性メタル×1 強化:2800fc、猿神大鎧×1、玉鋼×2、毒性メタル×1 |
ハンマー改ではコンゴウ素材とフィールド素材が必要である。
難易度4「はぐれ猿」、あとは難易度4-6のフィールドを中心に拾いに行こう。
または素材合成によっても作れるので面倒ならそちらに頼るのも一手段だ。
ブリッツハンマー~ストームハンマー極までについて
ブリッツハンマーは途中分岐はなく、ストームハンマー極まで強化することができる。
それぞれのステータス、必要素材を紹介します!
ブリッツハンマー

Rank | 3 |
概要 | 叩きつけた相手に高出力の電流を流す大鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 189 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | ◯ |
神 | - |
スキル | 鎚使いⅢ【E】 |
必要素材 | 強化:664fc、獣神牙×2、獣神毛×2、獣神頭×1 |
ブリッツハンマーはヴァジュラ素材が必要です。
難易度3「蒼穹の月」を周回していこう。
部位破壊を狙いつつミッションを周回して素材を集めよう。
ブリッツハンマー 改

Rank | 4 |
概要 | 叩きつけた相手に高出力の電流を流す大鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 252 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | ◯ |
神 | - |
スキル | 鎚使いⅣ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、獣神頭×1、獣神雷毛×2、獣神翼×1、ヤドリギ×1 |
ブリッツハンマー改はヴァジュラ素材を中心に必要となる。
そのため、難易度4「密林の雷虎」で素材を集める必要性があります。
ヤドリギはフィールド素材なので道中で拾って集めよう。
強化ハンマー~超パワーハンマー極までについて
強化ハンマーは途中分岐はなく超パワーハンマー極まで強化することが可能だ。
ここではステータスと必要素材紹介します!
強化ハンマー

Rank | 4 |
概要 | 頭部が超重量の金属で構成された大鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 235 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 悪魔の抱擁Ⅰ【E】 |
必要素材 | 合成:3500fc、龍種鱗×1、鳥神腱×1、夜叉小瓦×1、獣神頭×1 |
強化ハンマーではグボロ・グボロ、シユウ、ヤクシャ、ヴァジュラと様々な素材が必要になってくる。
難易度2「鰐1号」、「斜陽」、難易度3「徒然武者」、「蒼穹の月」と多くのミッションを周回して集める必要性がある。
比較的上記のミッションであれば効率が良いと考えられる。
ラースマッシャ~デバインマッシャ極までについて
ラースマッシャは分岐はなく、デバインマッシャ極まで強化することができる。
それぞれのステータスや必要素材を紹介します!
ラースマッシャ

Rank | 4 |
概要 | 天罰の名のもとに敵に正義の鉄槌を下す神鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 235 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | ◯◯ |
スキル | 回復技能Ⅰ【E】 |
必要素材 | 合成:3500fc、隕鉄×1、天使大殻×1、女神冠片×2、工具鋼×1 |
ラースマッシャはサリエル、ザイゴートの素材が中心となる。
なので、難易度4「暴風の洗礼」でまとめて相手にして素材を入手しましょう。
周回しつつ、他のフィールドでも素材を入手していきましょう。
アイスマッシャの派生について
アイスマッシャは特に分かれる派生はありません。
それぞれ解説していきます!
アイスマッシャ

Rank | 2 |
概要 | 氷塊が降り注ぐように敵を押し潰す氷鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 135 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | 〇 |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 回復技能Ⅰ【E】 |
必要素材 | 合成:560fc、氷石×1、龍種牙×1 |
アイスマッシャはグボロ・グボロ素材が1つだけ必要だ。
難易度2「鰐1号」で効率良く入手しよう。
氷石はフィールド素材なので道中で拾っていくこと!
アイスマッシャ 改

Rank | 3 |
概要 | 氷塊が降り注ぐように敵を押し潰す氷鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 189 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | 〇 |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 回復技能Ⅱ【E】 |
必要素材 | 強化:664fc、氷石×1、氷鬼小牙×1、荒神骨片×1 |
アイスマッシャ改はオウガテイル堕天の素材がメインとなります。
そのため、難易度3「雹」でオウガテイル堕天を倒すことになります。
このミッションであればオウガテイル堕天のみなので効率よく集められるだろう。
アイスマッシャ 新

Rank | 4 |
概要 | 氷塊が降り注ぐように敵を押し潰す氷鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 252 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | 〇 |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 回復技能Ⅳ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、氷晶×1、氷鬼牙×1、荒神骨×2、妖精殻×2 |
アイスマッシャ新は難易度4「霰」にてコンゴウ堕天と一緒にオウガテイル堕天を相手にするのが一番効率が良い。
妖精殻は難易度3以下のコクーンメイデン素材なので難易度1「破戒の繭」であったり、道中でついでに倒して入手していけば数が揃っているだろう。
他のミッションだと相手にするアラガミの数が多いのでこれがベストなミッションであろう。
残りはフィールド素材なため、難易度4以上のフィールドで拾っていこう。
ピトフーイ戦鎚の派生について
ピトフーイ戦鎚は途中で派生し、ピトフーイ戦鎚改、ボツリナム戦鎚、さらにピトフーイ戦鎚改からはパラポネラ戦鎚、イルカンジ戦鎚、アンボイナ戦鎚に分かれていきます。
それぞれ解説していきます!
ピトフーイ戦鎚

Rank | 1 |
概要 | 頭部の殻の中に猛毒を秘めた羽鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 108 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | デスフラワーⅠ【E】 |
必要素材 | 合成:350fc、天使殻×1、天使牙×1、爆縮体×1 |
ピトフーイ戦鎚はザイゴート素材が必要である。
難易度1「堕天使の卵」で倒して入手しましょう!
ピトフーイ戦鎚 改

Rank | 4 |
概要 | 頭部の殻の中に猛毒を秘めた羽鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 244 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | デスフラワーⅡ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、天使大殻×1、荒砲体×1、天使牙×2、毒性メタル×1 |
ピトフーイ戦鎚改ではザイゴート中心の素材が多い。
難易度4「暴風の洗礼」にてサリエルが出現するが、ザイゴートも出現してくるのでこのミッションが効率が良い。
同時にサリエルの素材も集めておこう。
ボツリナム戦鎚~イチイ戦鎚極までについて
ボツリナム戦鎚以降は途中分岐はなくイチイ戦鎚極まで強化することができる。
それぞれのステータスや必要素材を紹介します!
ボツリナム戦鎚

Rank | 3 |
概要 | 最凶の痛みをもたらす猛毒を持つ羽鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 183 |
貫通 | 0 |
火 | ◯ |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | デスフラワーⅡ【E】 |
必要素材 | 強化:664fc、天使殻×1、低荒砲体×1、炎砲小体×1、爆縮体×1 |
ボツリナム戦鎚はザイゴート、コクーンメイデン堕天などの炎属性のアラガミを相手にしなければならない。
そのため、難易度4「階下の炎鰐」でコクーンメイデン堕天を、難易度1「堕天使の卵」などでザイゴートを討伐した方が良い。
ボツリナム戦鎚 改

Rank | 4 |
概要 | 最凶の痛みをもたらす猛毒を持つ羽鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 244 |
貫通 | 0 |
火 | ◯ |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | デスフラワーⅢ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、堕天使殻×1、荒砲体×1、低炎砲体×1、爆縮体×1 |
ザイゴート堕天、コクーンメイデン堕天と少し相手が面倒な素材が必要である。
難易度4「階下の炎鰐」、「テキーラ・サンライズ」にて入手するのが効率がよい。
グボロ・グボロ堕天、ボルグ・カムランを相手にしなければならないが、他のミッションではなかなか出現しないのでこちらがベスト。
フィ・ドラジェの派生について
フィ・ドラジェは数種類に派生し、フィ・ドラジェ新からフィ・ドネージュ、フィ・シュミネ、フィ・トネール、フィ・ドラジェ真と多く分かれます。
それぞれ解説していきます!
フィ・ドラジェ

Rank | 2 |
概要 | 妖精のように軽く悪魔のように破壊的な晶鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 135 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | 〇 |
スキル | 専守防衛Ⅰ【E】 |
必要素材 | 合成:560fc、低強度チタン×1、マナ石片×2 |
フィ・ドラジェはフィールド素材が必要である。
なので様々なフィールドを周回して集めていこう。
フィ・ドラジェ 改

Rank | 3 |
概要 | 妖精のように軽く悪魔のように破壊的な晶鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 189 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | 〇 |
スキル | 専守防衛Ⅱ【E】 |
必要素材 | 強化:664fc、低強度チタン×1、マナ石片×2、猿神小鎧×2 |
フィ・ドラジェ改はフィールド素材に加え、コンゴウの素材が必要だ。
難易度2「金剛の巨魁」でゲットして、フィールド素材は道中で入手していこう。
フィ・ドラジェ 新

Rank | 4 |
概要 | 妖精のように軽く悪魔のように破壊的な晶鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 252 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | 〇 |
スキル | 専守防衛Ⅲ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、猿神大鎧×1、荒神骨×1、マナ石片×1、アッシュ×1 |
フィ・ドラジェ新ではコンゴウ素材、フィールド素材が必要だ。
難易度4「はぐれ猿」でコンゴウを倒しつつ、他のミッションをこなすときに素材を入手していこう。
荒神骨は難易度4からのオウガテイルを倒すことによって入手できる。
駆逐戦鎚61式の派生について
駆逐戦鎚61式は途中で数回分岐し、駆逐戦鎚61式改から駆逐戦鎚T35、駆逐戦鎚74式、駆逐戦鎚メルカバになります。
それぞれ解説していきます!
駆逐戦鎚61式

Rank | 3 |
概要 | 戦場での扱い易さに特化した61作目の軍用鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 179 |
貫通 | 0 |
火 | 〇 |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 浄化の魂Ⅰ【E】 |
必要素材 | 合成:830fc、戦王頭×1、戦王砲×1、戦王鋼×1、戦王鎧×1 |
駆逐戦鎚61式はクアドリガ素材が必要である。
難易度3「黒の木馬」で周回していこう。
素材の種類が多いので周回は必須だ。
駆逐戦鎚61式 改

Rank | 4 |
概要 | 戦場での扱い易さに特化した61作目の軍用鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 252 |
貫通 | 0 |
火 | 〇 |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | 浄化の魂Ⅱ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、戦王大頭×1、戦王砲×1、戦王大鎧×2 、戦王耐衝体×1、起発体x1 |
駆逐戦鎚61式改はクアドリガ素材が多く、周回は必須である。
そのため、難易度4「ランページ」を周回していくことになるだろう。
部位破壊をしながら倒して、少しでも手間を減らしていこう!
虎冠の派生について
虎冠の派生は2種類であり、虎冠改から虎冠新、虎冠女王になります。
それぞれ解説していきます!
虎冠

Rank | 3 |
概要 | 虎の如く俊敏な動きを可能にするという虎槌 |
切断 | 0 |
破砕 | 176 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | 〇〇 |
神 | - |
スキル | 攻めの技巧Ⅰ【E】 |
必要素材 | 合成:830fc、獣神頭×1、獣神牙×1、獣神毛×1 |
虎冠はヴァジュラの素材が必要である。
難易度3「蒼穹の月」にて集めよう。
虎冠 改

Rank | 4 |
概要 | 虎の如く俊敏な動きを可能にするという虎槌 |
切断 | 0 |
破砕 | 247 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | 〇〇 |
神 | - |
スキル | 攻めの技巧Ⅱ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、獣神雷頭×1、獣神大牙×1、獣神雷毛×2、獣神翼×1 |
虎冠改はヴァジュラ素材が必要だが、難易度4「密林の雷虎」で入手していこう。
このミッションであればヴァジュラ単体の相手なので乱戦にはならない。
重玄翁アンチラの派生について
重玄翁アンチラの派生については2種類あり、重玄扇アンチラから氷玄扇アンチラ、雷玄扇帝釈天へと変化します。
それぞれ解説していきます!
重玄扇アンチラ

Rank | 2 |
概要 | 申神の加護を受けた仏玄扇 |
切断 | 0 |
破砕 | 135 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | アドバンテージⅠ【E】 |
必要素材 | 合成:560fc、猿神太鼓片×1、猿神小鎧×1、猿神尾×1 |
重玄扇アンチラはコンゴウ素材が必要なため、難易度2「金剛の巨魁」を周回していくこと。
このミッションであれば効率良く素材を集められる。
氷玄翁アンチラ~霧氷玄翁 多聞天 極までについて
この武器は氷玄翁アンチラから氷玄翁多聞天、霧氷玄翁多聞天極までへと変化して強化されます。
ここではステータスと必要素材を紹介します!
氷玄翁アンチラ

Rank | 4 |
概要 | 敵に號氷の裁きを与える申神の仏玄翁 |
切断 | 0 |
破砕 | 252 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | アドバンテージⅡ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、堕猿面×1、堕猿鎧×2、堕猿音骨×2、氷晶×1 |
氷玄翁アンチラはコンゴウ堕天の素材が必要である。
そのため難易度4「霰」を周回するのがメインとなる。
鰐顎鎚の派生について
鰐顎鎚は2種類に派生し、鰐顎鎚改から鰐顎鎚新、炎鰐顎鎚と分かれます。
それぞれ解説していきます!
鰐顎鎚

Rank | 2 |
概要 | 冷酷な鰐の顎のごとき強度を誇る破城鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 135 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | オラクルライズⅠ【E】 |
必要素材 | 合成:560fc、龍種砲×1、龍種鱗×1、龍種牙×1 |
鰐顎鎚は名前にちなみグボロ・グボロ素材が必要である。
難易度2「鰐1号」で揃えていこう。
鰐顎鎚 改

Rank | 3 |
概要 | 冷酷な鰐の顎のごとき強度を誇る破城鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 189 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | オラクルライズⅡ【E】 |
必要素材 | 強化:664fc、龍種砲×1、龍種鱗×1、龍種ヒレ×1 |
鰐顎鎚改はグボロ・グボロ素材がまた必要となる。
前回と同様に難易度2「鰐1号」で揃えていこう。
鰐顎鎚 新

Rank | 4 |
概要 | 冷酷な鰐の顎のごとき強度を誇る破城鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 252 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | オラクルライズⅢ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、龍種大砲×1、龍種大鱗×2、龍種牙×2、龍種ヒレ×1 |
鰐顎鎚新は難易度4「廃液の鰐」によるグボロ・グボロの討伐が必要である。
グボロ・グボロのみしか出現しないので焦らずに相手にできるミッションだ。
周回して効率良く入手していこう。
炎鰐顎鎚~炎咬鰐顎鎚 極までについて
炎鰐顎鎚~炎咬鰐顎鎚 極は途中で分岐はない。
ここではステータスや必要素材を紹介します!
炎鰐顎鎚

Rank | 4 |
概要 | 叩き潰した傷口を破城鎚瞬く間に焼き焦がす破城鎚 |
切断 | 0 |
破砕 | 252 |
貫通 | 0 |
火 | - |
氷 | - |
雷 | - |
神 | - |
スキル | オラクルライズⅢ【E】 |
必要素材 | 強化:2800fc、龍種砲×1、堕龍紋鎧×2、堕龍角×1、堕龍ヒレ×2、オイル×2 |
炎鰐顎鎚はグボロ・グボロ堕天の素材が中心となる。
そのため難易度4「階下の炎鰐」でグボロ・グボロ堕天を倒していこう。
記事は随時更新中!
お疲れ様でした!
最後までお読みいただきありがとうございました!
記事は更新中なので良ければまた見てきてください!
©Bandai Namco Entertainment Inc.
コメント
コメント一覧 (9件)
[…] バスターブレード チャージスピア ブーストハンマー ヴァリアントサイズ アサルト スナイパー ブラスト ショットガン […]
[…] バスターブレード チャージスピア ブーストハンマー ヴァリアントサイズ アサルト スナイパー ブラスト ショットガン […]
[…] ロングブレード チャージスピア ブーストハンマー ヴァリアントサイズ アサルト スナイパー ブラスト ショットガン […]
[…] ロングブレード バスターブレード ブーストハンマー ヴァリアントサイズ アサルト スナイパー ブラスト ショットガン […]
[…] ロングブレード バスターブレード チャージスピア ブーストハンマー アサルト スナイパー ブラスト ショットガン リンク […]
[…] ロングブレード バスターブレード チャージスピア ブーストハンマー ヴァリアントサイズ アサルト スナイパー ブラスト ショットガン […]
[…] ロングブレード バスターブレード チャージスピア ブーストハンマー ヴァリアントサイズ アサルト スナイパー ブラスト ショットガン […]
[…] ロングブレード バスターブレード チャージスピア ブーストハンマー ヴァリアントサイズ アサルト スナイパー ブラスト ショットガン […]
[…] ロングブレード バスターブレード チャージスピア ブーストハンマー ヴァリアントサイズ アサルト スナイパー ブラスト ショットガン […]